過去の旅の記録です。
出発
今日もたくさん食べて、 旅館 吉野 を6:30出発です。

次の札所までの道のりでは、3つの山を越えるんだそう。
皆さんに「6時間かかるよ」と脅されてましたが、私の見立てでは4時間。
今日どこまで行けるか読めないので、初めて宿をとらずに出発しました。

しんどかったけど

やりました!

宿から3時間20分で登ってやりましたー!
健脚
第12番札所 焼山寺
宿から13km、焼山寺。

さ、ゆっくりしている余裕もなく、次へ向かいます。
ほとんど下るだけだから楽勝かと思っていましたが、プチ峠が3つくらいありました。
地味にしんどいーーー!














4時間の予定が、4時間30分くらいかかってしまいました。。。
第13番札所 大日寺
焼山寺から20.8km、大日寺。

この時点で3:20、納経所は5:00まで。
さぁ急げ!
第14番札所 常楽寺
大日寺から2.3km、常楽寺。

次々いきましょう!
第15番札所 国分寺
常楽寺から1km、国分寺。

藤井寺の麓から来たと言ったら驚かれました。

納経所の方
次も間に合うね。
頑張って!

かなおた
頑張ります!
ありがとうございます!
第16番札所 観音寺
国分寺から1.8km、観音寺。

4:50、ここまでか…本当は次まで行きたかった!
そうすれば今日中に徳島駅まで移動できたので、距離を稼げたなと。
あと30分もあれば、次の札所に間に合ったんですけど、仕方ないですね。
宿へ
今日は予約せずに出発したので、これから宿を探します。
次の札所近くの宿に電話をしたら、残念なことにお休みだと言われてしまいました。
現在地近くの宿、鱗楼 に飛び込みでお願いしたところ、受け入れてくださいました。助かったー!


夕食には間に合わずでしたが、お風呂上がりにシャーベットとコーンスープをいただきました!
嬉しい~ありがとうございます!

昨日の宿で持たせてくれたお昼用のおにぎりも一緒にもぐもぐ

さ
明日もたくさん歩きます!
コメント